|
ドラム、パーカッションCANOPUS (カノープス)
|
全 [45] 商品中 [1-45] 商品を表示しています |
|
|
単板くりぬき胴スネアは、芯の太い、インパクトのあるサウンドが特徴で、ヌケが良く、立ち上がりが際立って速いスネアです。また、合板スネアでは考えられないほどの幅広いチューニングレンジを誇ります。...
|
|
単板くりぬき胴スネアは、芯の太い、インパクトのあるサウンドが特徴で、ヌケが良く、立ち上がりが際立って速いスネアです。また、合板スネアでは考えられないほどの幅広いチューニングレンジを誇ります。...
|
|
ドラマーにとって理想の音を具現化しつつメーカーの開発ポリシーも見失わないことは我々にとっての大きな課題です。ドラムが、現代の技術ではギターのように発声した音を電気的に正確に拡大することができ...
|
|
ドラマーにとって理想の音を具現化しつつメーカーの開発ポリシーも見失わないことは我々にとっての大きな課題です。ドラムが、現代の技術ではギターのように発声した音を電気的に正確に拡大することができ...
|
|
その材質の特色ゆえ、とかくヒステリックなサウンドになりがちなスティールスネアが多い中、カノウプスはスティールスネアに新たなキャラクターを付与しました。ソリッドブラス製チューブラグの接点効果で...
|
|
メイプル材の持つ明るさやヌケの良さ、複雑な高倍音を徹底的にコントロールし凝縮したまさに「The Maple」の名に相応しいメイプルスネアドラム。発音させやすいシェルコンストラクションと繊細で精密なベア...
|
|
メイプル材の持つ明るさやヌケの良さ、複雑な高倍音を徹底的にコントロールし凝縮したまさに「The Maple」の名に相応しいメイプルスネアドラム。発音させやすいシェルコンストラクションと繊細で精密なベア...
|
|
メイプル材の持つ明るさやヌケの良さ、複雑な高倍音を徹底的にコントロールし凝縮したまさに「The Maple」の名に相応しいメイプルスネアドラム。発音させやすいシェルコンストラクションと繊細で精密なベア...
|
|
メイプル材の持つ明るさやヌケの良さ、複雑な高倍音を徹底的にコントロールし凝縮したまさに「The Maple」の名に相応しいメイプルスネアドラム。発音させやすいシェルコンストラクションと繊細で精密なベア...
|
|
メイプル材の持つ明るさやヌケの良さ、複雑な高倍音を徹底的にコントロールし凝縮したまさに「The Maple」の名に相応しいメイプルスネアドラム。発音させやすいシェルコンストラクションと繊細で精密なベア...
|
|
メイプル材の持つ明るさやヌケの良さ、複雑な高倍音を徹底的にコントロールし凝縮したまさに「The Maple」の名に相応しいメイプルスネアドラム。発音させやすいシェルコンストラクションと繊細で精密なベア...
|
|
薄さ1mmの胴は、ブラスの柔らかで厚みのある美しい響きと上品な高域を効率良く響かせることが出来ます。また、ブラスチューブラグとの相性により素直なシェル振動を発生させ、ブラスの特徴を余すところなく...
|
|
薄さ1mmの胴は、ブラスの柔らかで厚みのある美しい響きと上品な高域を効率良く響かせることが出来ます。また、ブラスチューブラグとの相性により素直なシェル振動を発生させ、ブラスの特徴を余すところなく...
|
|
マホガニー+ポプラ3ply w/メイプルレインフォースメントのシェルコンストラクションを採用。往年のロックサウンドをイメージさせる「点」ではなく「面」で発音するかのような、ロッカーにとってまさにステ...
|
|
マホガニー+ポプラ3ply w/メイプルレインフォースメントのシェルコンストラクションを採用。往年のロックサウンドをイメージさせる「点」ではなく「面」で発音するかのような、ロッカーにとってまさにステ...
|
|
心地よく枯れた60'sビンテージサウンドはJazzのみならず、色々な音楽ジャンルでご愛用いただけます。 ■アメリカンメイプル+ポプラ 7プライ 14 & quot;×6.5 & quot; ■8テンション・ダイキャス...
|
|
■ビンテージ風のオールディーなサウンドを奏でるスネア!! 1960年代のビンテージサウンドを最新の高精度な加工技術で蘇らせたシリーズです。メイプル&ポプラの混合シェルで、ほどよく枯れた「あの音」を...
|
|
厚手のメイプルシェルは潜在的なパワーは持っていますが、鳴らしきることが難しく、ともするとアタック音ばかり目立つ薄っぺらいサウンドになりがちです。しかしこのMOは的確なベアリングエッジを施し、オ...
|
|
厚手のメイプルシェルは潜在的なパワーは持っていますが、鳴らしきることが難しく、ともするとアタック音ばかり目立つ薄っぺらいサウンドになりがちです。しかしこのMOは的確なベアリングエッジを施し、オ...
|
|
カバーリングマテリアルを貼る前にシェルの下地としてMFP専用オイルを塗布することにより、メイプルシェルから発生する高倍音を抑え、中低域の太さが強調されたトーンが特徴です。よりディープでウェットな...
|
|
カバーリングマテリアルを貼る前にシェルの下地としてMFP専用オイルを塗布することにより、メイプルシェルから発生する高倍音を抑え、中低域の太さが強調されたトーンが特徴です。よりディープでウェットな...
|
|
オールメイプルシェルに独特のエッジシェイプを施し、ビンテージグレッチのサウンドを基にメルテイラーのテイストでアレンジしたシグネイチャー スネアドラム。リムショットの心地良さとショートサスティー...
|
|
オールメイプルシェルに独特のエッジシェイプを施し、ビンテージグレッチのサウンドを基にメルテイラーのテイストでアレンジしたシグネイチャー スネアドラム。リムショットの心地良さとショートサスティー...
|
|
ふくよかなサウンドがバンド全体に厚みを加える マホガニースネアといえばかつて弊社のLimited 30シリーズで発売し、大好評を博したスネアです。 その魅力は何といっても温かみのあるふくよかなサウンドで...
|
|
単板と合板の長所を併せ持った理想のスネアドラム 厚さ 12mm、幅 135mm、高さ 21mmのブロックを組み上げ、接着剤を通常の合板に使われる量より少なく抑えることにより単板に近い素材のピュアな響きを実現...
|
|
Mapleの明るく伸びやかな特性とカーボンファイバーの硬質で弾力のある振動特性の融合を試みたL30-1455 ICM。 木材とカーボンファイバーのハイブリッドシェルの場合、木材の個性が際立つ傾向にあり、高価な...
|
|
Leonからの命題は、カノウプススネアドラムの長所を生かしながらよりアタックの効いた音飛びのよい「ロックサウンド」でした。 Leonの言うアタックを際立たせるためには薄いシェルが有効と考えました。候補...
|
|
日本刀の刃(YAIBA)がぶつかり合う緊迫感をイメージした、ダイキャスト製、新デザインラグが今までのカノウプススネアドラムのイメージを一新。 日本製である事の自信と誇りの現れです。■1mm厚スティール ...
|
|
金属胴でありながら、あたかも木胴スネアのような低域から高域まで全ての周波数レンジを発生するサウンドキャラクターを併せ持つブロンズスネア。 金属胴のパワー、ブロンズ材の深みに加え、ハンマー仕上げ...
|
|
木胴と金属胴が同居したかの様なブロンズのサウンド特性を浅胴に仕上げることで、素早い立ち上がりとアタックの効いた歯切れの良いサウンド、瞬時に横へ爆発するかのような発音を実現。しかしその音圧と中...
|
|
■カノウプス初のカーボンファイバーシェルがパワフルでヌケの良いサウンドを実現!! メタルシェル並みのキレとウッドシェルの温かみを兼ね備えた逸品です。 ■カーボンファイバーシェル 14”×5.5 & ...
|
|
木胴と金属胴が同居したかの様なブロンズのサウンド特性を浅胴に仕上げることで、素早い立ち上がりとアタックの効いた歯切れの良いサウンド、瞬時に横へ爆発するかのような発音を実現。しかしその音圧と中...
|
|
1970年代の往年のブラックビューティーを彷彿させるブラックニッケルブラスを発売するにあたり我々は、カノウプスのナチュラルブラスより芯があり、かつ、柔らかさも併せ持つスネアドラムを製作すると言う...
|
|
従来のバーチのイメージを一新する、ウォームでアタックのきいたドライなサウンド。メイプルとは一線を画すダークなサウンドキャラクターとストレートな鳴りが特徴です。インナープライを縦目にすることで...
|
|
従来のバーチのイメージを一新する、ウォームでアタックのきいたドライなサウンド。メイプルとは一線を画すダークなサウンドキャラクターとストレートな鳴りが特徴です。インナープライを縦目にすることで...
|
|
従来のバーチのイメージを一新する、ウォームでアタックのきいたドライなサウンド。メイプルとは一線を画すダークなサウンドキャラクターとストレートな鳴りが特徴です。インナープライを縦目にすることで...
|
|
従来のバーチのイメージを一新する、ウォームでアタックのきいたドライなサウンド。メイプルとは一線を画すダークなサウンドキャラクターとストレートな鳴りが特徴です。インナープライを縦目にすることで...
|
|
従来のバーチのイメージを一新する、ウォームでアタックのきいたドライなサウンド。メイプルとは一線を画すダークなサウンドキャラクターとストレートな鳴りが特徴です。インナープライを縦目にすることで...
|
|
従来のバーチのイメージを一新する、ウォームでアタックのきいたドライなサウンド。メイプルとは一線を画すダークなサウンドキャラクターとストレートな鳴りが特徴です。インナープライを縦目にすることで...
|
|
従来のバーチのイメージを一新する、ウォームでアタックのきいたドライなサウンド。メイプルとは一線を画すダークなサウンドキャラクターとストレートな鳴りが特徴です。インナープライを縦目にすることで...
|
|
従来のバーチのイメージを一新する、ウォームでアタックのきいたドライなサウンド。メイプルとは一線を画すダークなサウンドキャラクターとストレートな鳴りが特徴です。インナープライを縦目にすることで...
|
|
従来のバーチのイメージを一新する、ウォームでアタックのきいたドライなサウンド。メイプルとは一線を画すダークなサウンドキャラクターとストレートな鳴りが特徴です。インナープライを縦目にすることで...
|
|
叩いた後の残響が極端に少なく、ゲートをかけたような音のキレがあり、ウォールナットに強烈なスパイスをミックスしたようなサウンドが特徴です。 また、リムショットをした際のクラック音は他の素材と比較...
|
|
■ソフトメイプル単板 現代において、単板=メイプルと言われるくらい単板の代名詞的存在になったメイプル材単板メイプルは合板に比べ柔らかい音がすると認識されていますが、近年販売されている強制乾燥し...
|
|
Bubingaと言えば、強烈に固い素材というイメージがあり、とかく耳障りな高域のみが強調されてしまうという認識は否めません。 そのブビンガを贅沢に単板仕様としたシェルに当社独自のベアリングエッジ加工...
|
|
全 [45] 商品中 [1-45] 商品を表示しています |
|
|
店主のコーナー
Nakata Takashi
貴方の音楽活動を全力でサポートします!
ご質問、ご相談は24H受付中。
|