ホーム > キーボード/シンセ > DaveSmith Instruments (デイブスミス) > DaveSmith Instruments(デイブスミス)DAVESMITHINSTRUMENTSエボルバー
DaveSmith Instruments(デイブスミス)DAVESMITHINSTRUMENTSエボルバー
80,278円(税込)
Evolver(エボルバー)のコンセプトは全く新しい、言い換えれば進化(Evolve)したサウンドを生み出すことにあります。サウンドは時間の経過と共に微妙に、時には劇的に変化します。この製品は私がかつて手掛けたSequential Circuits Prophet-VSやKORG Wavestationの発展系とも言うべき要素を持っています。アナログ回路は今なお暖かく自然な、有機的な不完全さを残している点で非常に魅力的です。市場には非常にクールなデジタルシンセや入念に計算されたアナログモデリングシンセが存在します。私はアナログが優れているとも、デジタルが優れているとも思いません。単にそれらは異なるだけなのです。だからEvolverはアナログ/デジタルのハイブリッド構成を採用しています。私はデジタルとアナログのそれぞれの利点を活かし、相互作用によって新しいサウンドを生み出すことに挑戦しました。例えばデジタル・フィードバック機能。私は意図したものであれ予期しないものであれ、このサウンドが破綻する感じが大好きなのです。尤も、破綻したデジタルサウンドはしばしば耳を痛めかねない危険なサウンドを生み出します(私もソフトシンセの開発中に何度も経験しました...)。しかしEvolverはルーティング変更も可能なアナログ回路との組み合わせにより、デジタルフィードバックのワイルドなサウンドを痛みを伴わない形で出力することも可能になります。更にフィードバック量を自動的に変動させたり、各チャンネルで異なる設定を行う(左右で独立したフィードバックパスが用意されています)ことで、非常にクールなステレオ空間を創造することも出来るのです。 ■モノフォニック・シンセサイザー■オシレーター×4(2アナログ/2デジタル)■デジタルオシレーターの波形はProphet-VSから抽出された96ウェーブテーブル+32ユーザープログラマブル・ウェーブテーブルを使用(周波数が高くなるに従ってProphet-VS同様に粗い質感になります)■ハードシンク(アナログオシレーター)■FM/リングモジュレーション(デジタルオシレーター)■オシレーター別に独立した2モードのグライド■完全電圧制御のアナログ・ローパスフィルター×2(左右チャンネル)■4/2ポール切替式、自己発振可能(4ポール時)■アナログVCA×2(左右チャンネル)■デジタル・4ポール・ハイパスフィルター×2(左右チャンネル)、ルーティング指定可能■ステレオオーディオ入力(エンベエロープフォロワー付)■ノイズジェネレーター■外部入力はステップシーケンサー/エンベロープのトリガーに使用可能■ADSRエンベロープ×3■LFO×4(MIDI/シーケンサーに同期可能)■フィードバックループ×2(左右チャンネル)■3タップ・ディレイ(MIDI/シーケンサーに同期可能)■デジタルディストーション(ルーティング指定可能)■128×4バンク、計512プログラム(MIDIダンプ可能)■16ステップ×4トラック・アナログスタイルシーケンサー(MIDI同期可能)■オーディオ周波数/反転を含むバリエーション豊富なモジュレーション■マトリクススタイルフロントパネル+8ロータリーエンコーダーによるイージーオペレーション■3桁・7セグメントLEDディスプレイ■フルMIDI対応■将来の機能追加に対応する、MIDIにより書き換え可能なCPUとDSPチップ■入出力:オーディオ入力×2、オーディオ出力×2■MIDI:IN/OUT/THRU■外形寸法:270(W)×150(D)×40(H)mm■重量:1.3kg■電源:13〜15V DC、500mA、専用ACアダプター(100V AC、50/60Hz対応)付属【メーカーサイト】http://www5f.biglobe.ne.jp/~fukusan/products/DSI/evolver.html