ホーム > キーボード/シンセ > DaveSmith Instruments (デイブスミス) > DaveSmith Instruments(デイブスミス)DAVESMITHINSTRUMENTSProphet'08PE
DaveSmith Instruments(デイブスミス)DAVESMITHINSTRUMENTSProphet'08PE
263,780円(税込)
シンセサイザー史上に残る名機Prophet5から30年、ハードはもちろんソフトシンセサイザーにも精通したエンジニアであるデイブ・スミスがこれまでのノウハウと現代のテクノロジーを駆使して8ボイスのアナログ・シンセサイザー、Prophet'08を発表しました。アメリカのKEYBOARD MAGAZINE 11月号の新製品レビューおいて「キーボードの歴史上、最も音が良く、最も演奏するのが楽しいアナログ・ポリシンセである」と絶賛され、世界中で高い評価を受けています。オシレーター、ローパスフィルター(カーティスCEMと同等の専用VCFチップを搭載、2/4ポール切換可能)、アンプなどオーディオ信号はすべてアナログ信号。そしてLFO、エンベロープ・ジェネレーターなどのモジュレーション・ソースはすべてデジタルで制御するハイブリッド構成。その音は世界中で熱愛された伝説のProphetサウンドだけに留まりません。2つのレイヤーをスタックして全く異なるサウンドを重ねたり、キーボードを2つのゾーンにスプリットして2台のシンセサイザーとして演奏も可能。さらに8ボイスのポリモジュレーション、様々なパラメーターにアサインできる4トラックのゲートシーケンサー、そして20種類のソースで42種類のパラメーターを変調可能という飛躍的に向上したモジュレーション・ルーティン等により音作りの自由度は遥かな進化を遂げています。クラシックなアメリカン・シンセサイザーサウンドを象徴するようなマッシブなベース、オシレーターのハードシンクによる攻撃的なリード、正確なチューニングから生み出されるFMライクな質感を持った効果音、アナログらしい存在感のあるパッドまで実にバリエーション豊かなサウンドをノブやスイッチの操作による直感的なオペレーションで創造することができます。ヘビーユーザーにはポリチェイン機能により2台のProphet'08をMIDIケーブルで接続して16ボイスに拡張も可能。専用のエディター(Mac/Win)も用意されメーカーのサイトからダウンロード(有償)できます。■8ボイス・アナログシンセサイザー■61鍵盤(セミウエイテッド鍵盤、ベロシティ及びアフタータッチに対応、スプリットモードでは2つのゾーンに分割可能)■フル・プログラマブル 128プログラム×2バンクで合計256プログラム(MIDIダンプ可能)■各プログラムは2つのレイヤーを持ちスタック(2重=4ボイス)かスプリット(2分割=各4ボイス)での演奏可能■16ステップ×4トラック・アナログスタイルゲートシーケンサー(MIDI同期可能)■20種類のソースで42種類のパラメーターを変調するバリエーション豊富なモジュレーション・ルーティン■2台のPROPHET'08をポリチェインで接続して16ボイスに拡張可能■アルペジエーター(MIDI同期可能)■フルMIDI対応1ボイスにつき:■アナログ・オシレーター(デジタル制御)×2■波形:ノコギリ波/三角波/ノコギリ+三角波/パルス波(パルスウイズ変調可能)■ハードシンク■オシレーター別に独立した2モードのグライド(ポルタメント)■5つのモードから選択できるユニゾン■ホワイトノイズ・ジェネレーター×1■アナログ・ローパスフィルター(カーティスCEMと同等のチップを搭載)×1■ローパスフィルターは4/2ポール切替式、自己発振可能(4ポール時)■アナログVCA×1■エンベロープ(ADSR+Delay)×3■エンベロープ3はループ可能■LFO×4(MIDI/シーケンサーに同期可能) ■入出力:オーディオ出力 メインアウト ステレオL/R、アウトプットB(レイヤーB専用の出力端子)ステレオL/R(各1/4インチフォーン・アンバランスド)、ヘッドフォン、ペダル(TSRタイプか制御電圧 DC 0〜5V)、サステイン(モーメンタリータイプ、極性変換可)■MIDI:IN/OUT/THRU/POLY CHAIN■電源:100V AC 50/60Hz(専用ACアダプター付属)■外形寸法:888(W)×308(D)×98(H)mm■重量:約8.5kg【メーカーサイト】http://www5f.biglobe.ne.jp/~fukusan/products/DSI/prophet08pe/prophet08pe.html